| へ |
|
| へいせいがんだむ
平成ガンダム |
| 【俗語】
G/W/Xガンダム 「宇宙世紀モノ」以外のガンダム作品の事。 裏設定として、「U.C.0123」にサイド3で放送された子供向け娯楽番組として放送した事になっている でも、BIGバン宣言で一つの時間軸にされてしまった。 え?って感じ きちきち的には、「08小隊」もここに入れたい・・・って言うか、入れてる。 |
| 2002/02/22更新 |
|
外伝モノ / 富野モノ / スポンサ− / エヴァ / ハリウッド製 / 機動戦士ガンダム・第08MS小隊 / 最強のモビルス−ツを教えてください / 最強の兵器は、何ですか? |
| へいぶ
ヘイブ |
| 【人物】
cv:二又一成 |
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士ガンダム |
| ぺがさす
ペガサス |
| 【戦艦】
V作戦のプランの一つ、MSを運搬する「強襲揚陸艦」の一番艦。 以後、この型の戦艦を「ペガサス級」とする。 で、就航したの? |
| 2002/02/12更新 |
|
ホワイトベ−ス |
| ぺがさすじゅにあ
ペガサスJr |
| 【戦艦】
ペガサス級三番艦。 ジャブロ−でホワイトベ−スの隣にいた奴ではないかと思われる。 小説版だと、ホワイトベ−スの後釜を務めた。 で、何色だったの? |
| 2002/02/12更新 |
|
ホワイトベ−ス / 小説版 |
| ぺがさすすり−
ペガサスIII |
| 【戦艦】
ア−ガマと同型の巡洋艦。 α部隊の旗艦となり、活躍していた。 ペガサス級じゃないのに・・・・^^; |
| 2002/02/12更新 |
|
ア−ガマ / α部隊 / グリプス戦役 |
| ぺぎ−・り−
ペギ−・リ− |
| 【人物】
cv:荒木香恵
|
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士Vガンダム / ガンイ−ジ |
| べず・ばたら
ペズ・バタラ |
| 【MS】
→EMS−10 |
| 2002/02/12更新 |
|
|
| べすとすべりお−るがんだむ
Bst−Sガンダム |
| 【MS】
→MSA−0011[Bst] ExSガンダムの足をブ−スタ−ユニットに換装したタイプ 見ての通り、航続距離は、飛躍的に上がっているだろう。 |
| 2002/02/22更新 |
|
|
| べすぱ
べスパ |
| 【組織】
ザンスカ−ル軍の精鋭部隊。 一般兵より黄色いノ−マルス−ツだった為、こう呼ばれた。 任務は、特に弾圧の為の破壊活動である。 名前の由来は、弾道研究及び宇宙偵察部隊(BallisticEquipment&SpacePatrolArmor)の略 |
| 2002/03/14更新 |
|
ザンスカ−ル軍 / モトラッド艦隊 / タシロ艦隊 |
| ぺずん・どわっち
ペズン・ドワッジ |
| 【MS】
→MS−10 ペズン計画で開発された重MS。 初期のMSVで「ドワッジ」といえば、こちらを指していた。 わかると思ふが、ドムの発展型。
|
| 2002/02/17更新 |
|
|
| ぺずんじけん
ペズン事件 |
| 【事件】
ティタ−ンズの残党が結成した組織「ニュ−ディサイズ」とエゥ−ゴの特殊部隊「α部隊」との一連の戦闘の事。 |
| 2002/02/22更新 |
|
機動戦士ガンダム・センチネル / ニュ−ディサイズ |
| べ−た・あじ−る
β・アジ−ル |
| 【MS】
→NZ−444 (αアジ−ル+ナイチンゲ−ル)/3って感じのMA |
| 2002/02/12更新 |
|
|
| べつり、ふたたび
別離、再び |
| 【お話】
「機動戦士∀ガンダム」の第14話です。 |
| 2002/05/08更新 |
|
機動戦士∀ガンダム |
| べつり、ふたたび(よ)
別離、再び(予) |
| 【予告編】
「機動戦士∀ガンダム」の第14話です。 では、どうぞ!! |
| 2002/05/08更新 |
|
機動戦士∀ガンダム |
| ぺ−ねろ・ぺ−
ペ−ネロペ− |
| 【MS】
ミノフスキ−クラフトを初めて装備した、20M級のMS ガンダムタイプに似ているが、どうだろう? アナハイムで開発したと思われる。 ファンネル・ミサイルって奴を装備している。 そうそう、モノアイがでっばりの先にあるよ。 |
| 2002/02/12更新 |
|
Ξガンダム |
| へび−がん
ヘビ−ガン |
| 【MS】
→RGM−109 15mにダウンサイジングしたジェガン。 サナリィの提案により、小型MSの開発に着手したアナハイムが開発したMS。 ジェガンのジェネレ−タを流用してその他のサイズを小さくして作った。 このMSのお陰で、連邦は、小型MSにGOサインを出したらしい。 が、所詮は、ジェガンなので、たいした性能は出ないらしい。
|
| 2002/02/17更新 |
|
RGM−89 / ビルギット・ピリヨ |
| へび−がんだむ
ヘビ−ガンダム |
| 【MS】
→FA−78−2 ガンダムの装甲を厚くし、キャノン砲を追加したタイプ 簡易版フルア−マ−ガンダムって感じ
|
| 2002/02/17更新 |
|
|
| べるが・ぎろす
ベルガ・ギロス |
| 【MS】
→XM−05
|
| 2002/02/17更新 |
|
ドレル・ロナ |
| べるが・だらす
ベルガ・ダラス |
| 【MS】
→XM−04 中隊長クラスが操るMS 背中から「ビ−ムフラッグ」を出し、部隊の統率等をしていたらしい。 槍を主武器にしているのが、印象的 |
| 2002/02/22更新 |
|
|
| べるが・ばるす
ベルガ・バルス |
| 【MS】
→XM−05B
|
| 2002/02/17更新 |
|
|
| べるがみの
ベルガミノ |
| 【人物】
cv:永井一郎
|
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士ガンダム |
| ぺるしあ
ペルシア |
| 【人物】
cv:門谷美佐 |
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士ガンダム |
| べると−・ろどりげす
ベルト−・ロドリゲス |
| 【人物】
cv:伊倉一恵
|
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士ガンダムF91 |
| べると−ちか・いるま
ベルト−チカ・イルマ |
| 【人物】
cv:川村万梨阿小説「ベルト−チカ・チルドレン」にも登場
|
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士Ζガンダム / 機動戦士ガンダム・逆襲のシャア / ReGZ |
| べるなでッと・ぶりえッと
ベルナデット・ブリエット |
| 【人物】 |
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士クロスボ−ンガンダム |
| べるなるど・もんしあ
ベルナルド・モンシア |
| 【人物】
cv:茶風林
|
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士ガンダム0083 / ジム改 |
| べるれ−ぬ
ベルレ−ヌ |
| 【人物】
cv:高森奈緒 |
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士∀ガンダム |
| へれん・じゃくそん
ヘレン・ジャクソン |
| 【人物】
cv:深見梨加
|
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士Vガンダム |
| ぺろ
ペロ |
| 【人物】
cv:井上瑤) |
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士ガンダム |
| べん・うッだ−
ベン・ウッダ− |
| 【人物】
cv:大林隆之介 |
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士Ζガンダム |
| へんけん・べッけな−
ヘンケン・ベッケナ− |
| 【人物】
cv:小杉十朗太
|
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士Ζガンダム |
| べんじゃむ
ベンジャム |
| 【人物】
cv:室園丈裕 |
| 2002/02/12更新 |
|
機動戦士∀ガンダム |